出だしも坂道もはっきり体感出来る程
快適です。
特に坂道はいつもより重いギアでも
楽に登れてしまいます。
1.5kgの減量効果は大きいです。
2009年11月28日土曜日
フロントフォーク交換
TR1のフロントフォークを交換しました。
BAZOOKAのクロモリ700Cクロスバイク V専用フォーク「B-140」です。
元のサスペンションフォークの重さが2.4kgもありました。
新しいフォークは1kg弱なので1.5kg近く軽くなりました。
持ち上げてみると明らかに軽いです。
2階の部屋まで運ぶ際に実感しました。
ヘッドパーツも交換し、晴れてアヘッドになりました。
BAZOOKAのクロモリ700Cクロスバイク V専用フォーク「B-140」です。
元のサスペンションフォークの重さが2.4kgもありました。
新しいフォークは1kg弱なので1.5kg近く軽くなりました。
持ち上げてみると明らかに軽いです。
2階の部屋まで運ぶ際に実感しました。
2009年11月27日金曜日
2009年11月25日水曜日
2009年11月24日火曜日
猪苗代湖サイクリング その1
22日に福島県の猪苗代湖一周をしてきました。
当日はかなり寒かったですが、完全防寒で60キロの道のりを
走りました。
北西側の会津レクリエーション公園に車を停め、
自転車を組み立てました。
季節がらか誰もいません(笑)
湖の南から眺める磐梯山はとてもきれいでした。
2009年11月17日火曜日
SBSettingでフライトモードにしても無線LANは繋がる??
先日の続き。
脱獄したiPhoneにDoccicaのSIMを入れていますが、
SBSettingでフライトモードにすると無線LANは繋がってしまいます。
iPhoneはNokiaなどと違って、明示的にどのアクセスポイントに
繋げるかとか聞いてこないので、時間課金なSIMを入れていると
あっという間に使い切ってしまう恐れがあります。
Doccicaは時々使う程度なので勝手通信されたくはありません。
今までは3G機能を無効にすることで通信できないようにしていましたが、
今日ふとSBSettingでフライトモードにしてみたら、無線LANだけは
繋がっていました。
フライトモードと3G無効では前者のほうがバッテリーの持ちはいいはず。たぶん。
自宅ではもちろん無線LAN、出先でも基本はE71経由で無線LANで時々Docica。
こんな使い方なので極力電話機能は殺しつつ、無線中心の使い方に
なっていますが、フライトモードでも無線LANが使えてしまうこの状態はいいですね。
2009年11月12日木曜日
2009年11月10日火曜日
最近の運用方法
メインはSBMの黒SIMをE71で使用しています。
解像度がQVGAしかありませんが、それでもやはりE71は
使いやすいと感じます。
サブでiPhoneを持ち歩いているからこそ
そう思える部分があるのかもしれません。
iPhoneにはb-mobileのDoccicaのSIMを入れています。
b-mobileの様なデータ通信専用SIMだとアンテナピクトが
表示されませんが、圏外でなければ使用可能なので
これといって不自由ではありません。
基本はE71経由でアクセスですが、
E71での準備が面倒くさい時とか、
たまたま持ち歩いていない場合には
3G接続を有効にしてDoccicaでの接続です。
分単位の課金なので繋がない時は3Gを無効に
しておかないと精神衛生上良くありません(笑)
3Gの切り替えはSBSettingを使用していまが、
これだと画面の上部(時計のあたり)をスライドするだけで
設定画面が出てくるのでとても便利です。
なぜ今まで使わなかったのか(^^;
今のところ、ケチケチ運用なりに快適に使えています。
2009年11月8日日曜日
フロントフォーク交換(妄想)
まだ交換はしていませんが、サスペンションからリジットへ
もうすぐ変更です。
費用は安く抑えたいので、もちろんカーボンでは無く、アルミでも
ありません、クロモリです。
今回発注しているのは、
「BAZOOKA クロモリ700Cクロスバイク V専用フォーク「B-140」 オーバーサイズ-アヘッド」です。4000円位のものです。
うちのTR1は結構BAZOOKA率高いです、値段が安いですからね(笑)
2009年モデルTR1はオーバーサイズのスレッドタイプで、
このタイプに当てはまるフロントフォークはなかなかありません。
フロントフォーク交換を機に、スレッドからアヘッドに合わせて変更します。
なんちゃってアヘッドをついに卒業です。
オーバーサイズのアヘッドでしたらフォークの種類がいくつかありますので。
ヘッドパーツも変更しますが、こちらも3000円ほどで交換パーツがあります。
パーツ代で7000円、工賃も7000円ほどで交換可能予定です。
あくまでも予定ですが(笑)
交換が楽しみです。
もうすぐ変更です。
費用は安く抑えたいので、もちろんカーボンでは無く、アルミでも
ありません、クロモリです。
今回発注しているのは、
「BAZOOKA クロモリ700Cクロスバイク V専用フォーク「B-140」 オーバーサイズ-アヘッド」です。4000円位のものです。
うちのTR1は結構BAZOOKA率高いです、値段が安いですからね(笑)
2009年モデルTR1はオーバーサイズのスレッドタイプで、
このタイプに当てはまるフロントフォークはなかなかありません。
フロントフォーク交換を機に、スレッドからアヘッドに合わせて変更します。
なんちゃってアヘッドをついに卒業です。
オーバーサイズのアヘッドでしたらフォークの種類がいくつかありますので。
ヘッドパーツも変更しますが、こちらも3000円ほどで交換パーツがあります。
パーツ代で7000円、工賃も7000円ほどで交換可能予定です。
あくまでも予定ですが(笑)
交換が楽しみです。
2009年11月3日火曜日
ハンドル交換
TR1のハンドルを、標準のシルバーからブラックのストレートに交換してみました。
使用したのは「バズーカ ストレートアルミハンドルバー ブラック」です。
amazonなどで1300円ほどで購入できるものです。
580mmの長さがあるので、先日ダイソーで購入しておいたパイプカッターで
両サイド30mmずつ、計60mm短くしました。
見た目がいまいちだったので取り外してしまいました(^^;
いまの乗り方だと実用性より見た目重視でも問題ないかなと。
近々フロントフォークを標準のサスペンションからリジットタイプへ
変更するべくパーツを手配中です。
登録:
投稿 (Atom)